奥飛騨温泉郷観光協会 > イベント情報
奥飛騨温泉郷の桜は例年平地より約1ヶ月遅く、4月下旬頃から開花します。
なかでも栃尾温泉洞谷一帯の桜は特に美しく一斉に開花し、その桜並木や共同露天風呂「荒神の湯」の周辺をぼんぼりでライトアップし、奥飛騨温泉郷の遅い春を演出します。
続きを読む
乗鞍スカイラインは、平湯峠(1,684m)を起点にし乗鞍岳畳平(2,702m)までの全長14.4km、幅6.5m、全線舗装車線の山岳道路です。 日本一の標高 を走り、北アルプスや南アルプス・白山などのすばらしい眺望を目のあたりにすることができます。
続きを読む
平湯温泉の湧き出す温泉に感謝するお祭りです。
平湯に古くから伝わる白猿伝説を武者行列で再現し、大将をはじめ足軽の槍や鉄砲隊、平湯若連中による獅子や神楽、神官など約50名による武者行列で平湯神社を出発して平湯地内を練り歩きます。奥飛騨でも珍しい夜の行列です。
その後、平湯神社境内にて願い事が記された護摩木を燃やし、各源泉より持ち寄った温泉を大きな釜で沸かし、煮えたぎったその源泉を神主が参拝者に振りかけ「無病息災」「商売繁盛」を願います。
続きを読む