昨年開催し好評だった「飛騨の花餅つくり体験」を本年も平湯温泉にて開催いたします。雪国のお正月を彩る地域伝統の「花もちづくり」を是非体験下さい♬
🔷開催日 令和7年12月20日(土) 10:00~15:00
🔷場 所 平湯民俗館(高山市奥飛騨温泉郷平湯)
🔷参加料 500円(1名)
🔷定 員 20名
🔷予約先 平湯温泉観光案内所【奥飛騨ビジターセンター内】
TEL0578-89-3030

奥飛騨温泉郷観光協会 > 雪国のお正月を彩る「第2回 飛騨の花餅つくり体験」のご案内
昨年開催し好評だった「飛騨の花餅つくり体験」を本年も平湯温泉にて開催いたします。雪国のお正月を彩る地域伝統の「花もちづくり」を是非体験下さい♬
🔷開催日 令和7年12月20日(土) 10:00~15:00
🔷場 所 平湯民俗館(高山市奥飛騨温泉郷平湯)
🔷参加料 500円(1名)
🔷定 員 20名
🔷予約先 平湯温泉観光案内所【奥飛騨ビジターセンター内】
TEL0578-89-3030

福地温泉山奥の福地壁に染み出た水が凍ってできる青い氷の柱を「青だる」と呼び、青く垂れ下がる様子を温泉街に再現しています。
日中は透き通るような青色が美しく、夜間はライトアップされより一層幻想的な雰囲気になります。
2月上旬~2月中旬には、青だるの裏側を散策できる「氷の散歩道ライトアップ」や郷土芸能「へんべとり(獅子舞)」の実演などの特別イベントが開催されます。
新平湯温泉の名水「たるま水」の滝が結氷した姿をライトアップで照らしだし、幻想的な雰囲気を醸し出します。
対岸に浮かび上がる滝の氷と対照的に、手前にできた氷のオブジェは色鮮やかに彩られ、奥飛騨の冬の厳しさを和らげてくれます。
また、数万個のLED電球に装飾された砂防トンネルはインスタスポットとして人気です。
ツイート